先日、久しぶりに履いたバイクのブーツが加水分解で合成皮革がダメになっていました。コロナ禍で日干しもせずに下駄箱に入れてたからだと思います。
本革なら手入れしてれば加水分解はしないはず。ということでガエルネのNo.145を購入しました。購入を思い立った時に、サイズの商品がなかった為ジャペックスのサイトで入荷メールを送ってもらう設定にしてました。
トラディショナルなスタイルのこのブーツは、革が硬いとのレビューが多かったですが、手に持ってみるとずっしりとしていて本当に硬い。靴紐を上まで絞めると、オフロードブーツのように足首ががっちりホールドされます。これは林道のガレ場でも良いかもしれない。
逆にツーリング先で、舗装路を歩くような場合は、革の硬さがデメリットとなると思います。靴紐の上の方は解いて歩いたほうが良さそう。
とりあえず少し柔らかくしてみようと、全体にミンクオイルを塗ってみました。
このブーツはかなり長く使えそうです。