ヤフオクで出品したハイエースというか正式名称「レジアスエース」を
世田谷まで引き渡してきました。しかし・・もう6月ですか・・・
次のオーナーさんは現在もハイエース乗り(100系)だったので、話がスムースに進みました。仕事を平日に休まないとナンバー変更ができないそうで、まだしばらくは足立ナンバーのままだそうです。(車を移動するかも知れないが、他車運転特約に入ってるから大丈夫だそうだ。そんな保険もあるんですね。)
そういえばチェックリストに無い灯火類まで確認した。
帰りは電車、久しぶりに乗る小田急線で帰ってきましたが、直通でうちの方まで帰って来れるので便利でした。
車が無いうちにコンクリートのひび割れを補修しようとしたら、土砂降りに・・・
自分も と言いますか
先日 早朝の暑くない時間に
CT125で近所を散歩で乗って来たましたが
気持ちが良いなら良いですが
身体の痛みが酷くて結局手放しました。
現在は背骨の痛みの緩和治療で
放射線治療を始めました。
雷蔵さんお久しぶりです。
そうですか、CT125を手放されましたか。。
乗っていて痛いのは楽しく無いですよね。
放射線治療をということですが、痛みが和らぐことを祈ります。