GPSユニット Nikon GP-1

東北の写真を整理している時に、この写真の岬はどこだっけ?ということが結構ありました。Googleマップを見たりカレンダーを見たりして特定するのですが、iphoneの写真の位置情報の方が分かりやすい。

ということで、もう廃盤になっているGP-1を思い出して引っ張り出してきました。
D3の時代の製品だと思います。10pinターミナルに繋いで、メニューで位置情報を取得するを選択すると、GPSの位置情報が写真のファイルに記録されます。Nikon D3,D4,D5で使えました。

しかし、D6のメニューを改めて見てみると「位置情報(内蔵)」の文字が!
説明書を読んでないのでGPSが内蔵されていることを知りませんでした。。

GP-1はカメラバックにしまうときに外すのが面倒で1,2回ロケハンで使ったくらいです。
メニューで選べるなら使っても良かったかな?今度、GPSを受信しっぱなしでバッテリーがどれくらい持つのかテストしてみます。

改めてスペックを見るとZ9も内蔵でした。
注文中のZ8には入ってないみたい。(3ヶ月経っても連絡なし、半導体不足?)

位置情報って便利ですけどバッテリーが減るんですよね。過去10日の使用状況でiphoneの探すが上位・・(^^;

GPSユニット Nikon GP-1」への4件のフィードバック

  1. 雷蔵

    お久しぶりです。

    スマホで何処で撮影したか
    分からない画像があり
    その撮影した当日に
    何処に行ったかを調べても
    分からなかったけど
    不意にコピーしちゃった画像らしく
    過去の画像に同じのがありました。

    くまもんカブ110から
    ハンターカブ125に乗り換えました。
    オフロードは走ってませんですが
    110よりは少し上に余裕が出来たって感じです。

  2. いちろう

    お久しぶりです!

    最近はNikonのGPSをオンにして撮影してテストをしてます。
    そんなに長時間の撮影はないので、バッテリーは大丈夫です。
    ただ昔はNikonのブラウザソフト上で地図が表示出来たのに、今はオンライン上に上げないと
    地図に表示されないようで、使い勝手が良くありません。

    竜飛岬でハンターカブ125の人がサブタンクを付けてたので
    「そのタンク、プレミアですねっ」て声かけたら
    サブタンク込みで500km走るって言ってました。
    燃費もいいみたいですね。

  3. 雷蔵

    ハンターカブでリッター60キロ程度は
    走られます。
    今のご時世にこの燃費はかなりありがたいです。

  4. いちろう

    なるほど、リッター60km走られますか。インジェクションの恩恵ですかね?50ccカブと同等くらい?
    先日のツーリングでCBR250R’89は30km/Lを記録して驚きましたが、比べものになりませんね・・

    2025年10月31日でエンジン付き50cc(原付)に乗れなくなったら皆125ccに乗り換えるのかな?
    今近くの郵便局は電動ではなくピンクナンバーな気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA